読書メーターでは文芸賞を読書好きの皆さんと一緒に盛り上げていくために「本屋大賞予想チャレンジ」や「日本SF大賞予想チャレンジ」など、ユーザー参加型キャンペーンをいくつか実施しています。
キャンペーンに参加するともらえる賞品(BOOK☆WALKERコインなど)を受け取るには、読書メーターアカウントのパスワード設定が必要な場合があります。
この記事では、パスワード設定のやり方やメリットをご紹介します。まだ設定されていない方は、ぜひパスワード設定をしてみてください。
まずはパスワード設定を確認
webの場合
- アカウント設定( https://bookmeter.com/account )へ移動
- ページ下までスクロールし「パスワードを変更」というボタンがあれば設定済みです
アプリの場合
- 画面下のメニューから「その他」をタップ
- 下へスクロールして「設定」をタップ
- 「アカウント設定」をタップ
- 下までスクロールし「パスワードを変更」というボタンがあれば設定済みです
パスワードの設定方法
もし先ほどのように「パスワードを変更」というボタンがない場合は、メールアドレスを登録した上でパスワードの設定が必要です。
- Facebook・Twitter(X)・Googleアカウントで会員登録した場合でも、メールアドレスの登録が必要になります
- 「パスワードを登録」というボタンからパスワード設定ができます
パスワード設定のメリットは?
以下のようなケースの際、メールアドレスとパスワードがあれば読書メーターへのログインが可能になります。
- 連携している外部サービスでのログインがうまくいかない時
- 読書メーターアプリを「ゲスト」で利用していて、別の端末で同じアカウントにログインしたい時
読書メーターで記録した本の登録・レビューを、別のパソコンやスマートフォンでも使いたい場合にメールアドレス・パスワード設定は便利です。
もしまだ未設定の方は、この機会にぜひ設定してみてください。