2025年2月3日(月)に本屋大賞ノミネート作品が発表されました!
全国の書店員に選ばれた10作品のあらすじ、そして読書メーターでのレビューをぜひチェックしてみてください。
【目次】
本屋大賞とは?
NPO法人 本屋大賞実行委員会が2004年に設立。書店(オンライン書店含む)で働く書店員が選ぶ、新刊書の文学賞です。書店員は過去1年間に発刊された書籍を対象に、読んで「面白い!」「売りたい!」と思った本に投票します。2025年 本屋大賞のスケジュール
- 2025年2月3日(月) ノミネート作品発表・2次投票スタート
- 2025年4月9日(水) 大賞作品の発表!発掘部門・翻訳小説部門の結果も発表
2025年 ノミネート10作品
作品一覧
- 『アルプス席の母』早見 和真(小学館)
- 『カフネ』阿部 暁子(講談社)
- 『禁忌の子』山口 未桜(東京創元社)
- 『恋とか愛とかやさしさなら』一穂 ミチ(小学館)
- 『小説』野崎 まど(講談社)
- 『死んだ山田と教室』金子 玲介(講談社)
- 『spring』恩田 陸(筑摩書房)
- 『生殖記』朝井 リョウ(小学館)
- 『成瀬は信じた道をいく』宮島 未奈(新潮社)
- 『人魚が逃げた』青山 美智子(PHP研究所)
作品のあらすじ・詳細
![アルプス席の母](https://m.media-amazon.com/images/I/41oElaunHeL._SY445_SX342_.jpg)
アルプス席の母
感想・レビューを見る![カフネ](https://m.media-amazon.com/images/I/51w51UwnUvL._SY466_.jpg)
カフネ
感想・レビューを見る![禁忌の子](https://m.media-amazon.com/images/I/51mfoS-SLJL._SY445_SX342_.jpg)
禁忌の子
感想・レビューを見る![恋とか愛とかやさしさなら](https://m.media-amazon.com/images/I/71EhMwFfLzL._SY425_.jpg)
恋とか愛とかやさしさなら
感想・レビューを見る![小説](https://m.media-amazon.com/images/I/71Y7+BSoiVL._SY425_.jpg)
小説
感想・レビューを見る![死んだ山田と教室](https://m.media-amazon.com/images/I/51PGEssUWdL._SY425_.jpg)
死んだ山田と教室
感想・レビューを見る![spring](https://m.media-amazon.com/images/I/41jLHH719zL._SY445_SX342_.jpg)
spring
感想・レビューを見る![生殖記](https://m.media-amazon.com/images/I/41ao2XxnuzL._SY445_SX342_.jpg)
生殖記
感想・レビューを見る![成瀬は信じた道をいく](https://m.media-amazon.com/images/I/51tF287bwBL._SY445_SX342_.jpg)
成瀬は信じた道をいく
感想・レビューを見る![人魚が逃げた](https://m.media-amazon.com/images/I/41IxnB9sEuL._SL500_.jpg)
人魚が逃げた
感想・レビューを見る
【あらすじ】
ある3月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。どうやら「王子」と名乗る謎の青年が銀座の街をさまよい歩き、「僕の人魚が、いなくなってしまって……逃げたんだ。この場所に」と語っているらしい。彼の不可解な言動に、人々はだんだん興味を持ち始め――。そしてその「人魚騒動」の裏では、5人の男女が「人生の節目」を迎えていた。12歳年上の女性と交際中の元タレントの会社員、娘と買い物中の主婦、絵の蒐集にのめり込みすぎるあまり妻に離婚されたコレクター、文学賞の選考結果を待つ作家、高級クラブでママとして働くホステス。銀座を訪れた5人を待ち受ける意外な運命とは。